セミナー概要OUTLINE
本セミナーでは、いまマーケターが押さえるべき3rd Party Cookie規制の強化におけるデジタルマーケティングの変化や対応、それに伴う広告運用で押さえるべきポイントを詳しく解説していただきます。
世界的なプライバシー保護の潮流により、Google Chromeや日本を含む各国の法規制により、3rd Party Cookieの規制が強化され、広告運用への影響が拡大していく中で、マーケターに求められるデータ活用法を知ることができるセミナーとなりますので、ぜひご参加ください。
このような方におすすめ
- Cookie規制に対応するための情報収集をしている方
- 広告運用におけるCookie規制への影響と対策を知りたい方
- Cookie規制対応に必要なソリューション概要を知りたい方
スピーカーSPEAKER
-
株式会社マイクロアド
プロダクト戦略部 部長 小林 匠太郎2014年に新卒でマイクロアド入社後、営業として名古屋拠点の立ち上げに参画。その後は西日本責任者、営業本部副本部長を歴任した後、2022年より自社プロダクトであるUNIVERSEのPostCookie対応の責任者としてプロダクト部門に異動し現職に至る。
-
株式会社イルグルム
マーケティング統括部 部長 金田 耕一広告会社・事業会社で長年マーケティング領域に携わり、オンライン・オフラインの媒体を通じた顧客接点の最適化や豊富な顧客データを活用したCRM戦略の構築を得意とし、現在は、マーケティングDX支援企業イルグルムの主要商品であるアドエビスの更なるグロースをミッションにマーケティング領域全般を管理している。
プログラムPROGRAM
11:00 ~ 11:03 |
はじめに |
---|---|
11:03 ~ 11:18 |
3rd Party Cookie規制強化に伴う概要の解説 |
11:18 ~ 11:23 |
3rd Party Cookie規制による広告配信への影響 |
11:23 ~ 11:35 |
1st Party Dataを活用した広告戦略とは |
11:35 ~ 11:45 |
コンバージョンAPI「CAPiCO」の紹介 |
11:45 ~ 12:00 |
Q&A・アンケート |
開催概要EVENT
日時 |
2024年4月25日(木) 11:00-12:00 |
---|---|
会場 |
Zoom開催(オンライン) |
費用 |
無料 |
対象者 |
次のような課題・お悩みの方はぜひご参加ください。
|
定員 |
100名 ※人数に限りがございますので、キャンセルの場合はご連絡をお願いします。 |
主催 |
株式会社イルグルム 株式会社マイクロアド |
備考 |
同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。 |
お申込みフォームFORM
お申し込みは締め切りました。