参加する

セミナー概要OUTLINE

SEO施策で、こんな課題はありませんか?
・GA4では、施策の評価・改善に繋がるデータが確認しづらい
・成果(CVや売上など)に対するコンテンツの貢献度を社内で説明しづらい
・SEOと広告を横断して集客効率を最適化したいが、効果測定の方法がわからない

本セミナーでは、SEO施策の本当の効果を明らかにし、成果に繋がる改善を行う具体的な方法を、SEOのプロが徹底解説します。
SEO施策の間接的な効果を把握する方法や、成果に繋がるSEO施策の運用方法などのすぐ使えるノウハウを紹介します。

「とりあえずSEO記事を量産している」から「成果に繋がるSEO記事を意図的に量産できる」状態に変えたい方は必見です。

<このような方におすすめ>

  • SEO施策のCV貢献度を可視化したいが、ユーザー動線が不明
  • ユーザー動線は見れるが、正しい動線が計測できているか不安
  • SEO施策とWeb広告の成果を横断的に評価したい

参加する

スピーカーSPEAKER

  • 株式会社デジタリフト
    アカウントイノベーション部門
    コンサルタント
    城所 秀征

    飲食業界の会社からキャリアをスタート。3店舗ほどのマネージャーや会社立ち上げを経験したのち、株式会社Branding Engineerに転職し、マーケティング業界にキャリアチェンジ。その後現職である株式会社デジタリフトにて、事業部の立ち上げから携わり、マーケティング戦略~実行、セールス、コンサルティングまで担っている。

  • 株式会社イルグルム
    執行役員
    マーケティングDX推進本部 本部長
    廣 遥馬

    2016年、株式会社イルグルムに入社後、アドエビスのコンサルティングセールスに従事。事業主・広告代理店問わず、200社以上のアドエビス導入支援、活用支援を担当。2021年にアドエビス事業部の副本部長に着任し、サービスの成長を牽引。現在は執行役員として、マーケティングDX支援事業のマーケティング、セールス、サクセス、サポート部門を管掌。

プログラムPROGRAM

12:00 ~

会社・自己紹介

 

SEO施策の本当の効果がGA4で見えない理由

実際にGA4の画面キャプチャなどをお見せしながら、各種サービスでできることやできないことをお伝えします。

 

SEO施策の本当の効果を分析/計測する方法

どのようにユーザー動線を把握するのか、また把握した内容をどのように分析し、SEO施策を含むマーケティング施策に活かすのかを解説します。

 

SEOの運用を成功させるために必要なこと

戦略から戦術まで、SEO施策を成功させるために押さえるべきポイントを紹介します。

~ 13:00

告知・アンケート回答

開催概要EVENT

日時

LIVE配信:4/17(木)12:00-13:00
アーカイブ配信:4/24(木) 11:00-12:00/4/25(金)12:00-13:00

会場

オンライン開催

費用

無料

備考

同業他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

お申込みフォームFORM

※コンサルティング/広告代理店/制作会社にお勤めの方は、クライアント様の1社あたりの平均広告費用額を記載してください。

「個人情報の取り扱い」「外国第三者への個人データ提供に伴うご同意」及び下記「個人情報の第三者提供について」に同意する。

【個人情報の第三者提供について】

当社は、本フォームにご登録いただき取得した情報を、
(1)に記載する利用目的の達成に必要な範囲で、
(2)に記載する利用者情報を
(3)に記載する第三者へ提供することがあります。

 

(1)利用者情報を第三者に提供する目的
・今後のサービスのご紹介、提案や各種セミナー、イベント等の開催をご案内するため

 

(2)提供する利用者情報の項目
・会社名
・ご担当者名
・関連部署
・役職
・携帯番号
・メールアドレス
・貴社の事業形態
・月間Webプロモーション費 

 

(3) 利用者情報を提供する第三者
株式会社デジタリフト

 

(4)提供する利用者情報の管理に関する責任
株式会社イルグルム

 

※フォーム送信後、万が一弊社からのご案内がない場合は、お手数ですが以下までご連絡いただけますようお願いいたします。
メール:marketing@ebis.ne.jp

参加する